目次
まえおき
昭和仮面ライダーのスペックを一覧にまとめてみました。
さらっと一覧で数字を見てみたい方向けの記事になります。
数値は主にウィキペディアの情報を参考にさせていただいています。
なおこのページは表がメインなので文章少ないです。ごめんなさい。
![]() |
ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷【Blu-ray】 [ 石ノ森章太郎 ] 価格:4,658円 |
昭和仮面ライダー
昭和の仮面ライダーのスペックは下記の通りです。
ライダー | パンチ力(t) | キック力(t) | ジャンプ力(m) | 走力(100m)(秒) |
---|---|---|---|---|
旧1号 | 15.5 | 22.0 | 15.3 | - |
新1号 | 60.0 | 90.0 | 25.0 | 1.5 |
旧2号 | 25.0 | 30.0 | 15.0 | - |
新2号 | 75.0 | 90.0 | 35.0 | 2.0 |
V3 | 90.0 | 100.0 | 60.0 | 1.6 |
ライダーマン | 5.0 | 10.0 | 20.0 | - |
X | 35.0 | 55.0 | 60.0 | - |
X(強化) | 55.0 | 70.0 | 85.0 | - |
アマゾン | 25.0 | 30.0 | 80.0 | 8.0 |
ストロンガー | 60.0 | 90.0 | 50.0 | - |
ストロンガー(チャージアップ) | 70.0 | 100.0 | 90.0 | - |
スカイライダー | 55.0 | 70.0 | 200.0 | - |
スカイライダー(強化) | 70.0 | 100.0 | 200.0 | - |
スーパー1 | 300.0 | 無限 | 無限 | - |
ZX | 60.0 | 66.0 | 60.0 | - |
BLACK | 30.0 | 90.0 | 30.0 | - |
BLACK RX | 70.0 | 120.0 | 60.0 | - |
ロボライダー | 90.0 | 120.0 | 48.0 | - |
バイオライダー | 70.0 | 140.0 | 72.0 | - |
まず、平成と比べてスペックが高いです!
昭和はほとんど強化がありませんが、平成ライダーの最終フォームと比べてもやや高い印象です。
特にスーパー1については両足にある重力制御装置により測定不能な性能を発揮します。さらにファイブハンドという特殊装備で300tというチート級のパンチ力や3億ボルトのエレキ光線を使えるので、スペックだけで見ると昭和最強かもしれませんね!
ちなみに私はBLACK世代なので昭和ライダーの中では断トツBLACKが好きです。
このスペックなら昭和ライダーVS平成ライダーを本当にやっても良い勝負になるんじゃないでしょうか。
コメントを残す